北海道在住のサンドアーティストMASAです。今回は札幌市丘珠小学校図書館「ゆめのへや」創立30周年記念式典にて、サンドアートパフォーマンスと体験教室でした。
子どもの笑顔をみたいからスタートさせた小学校のイベント。もちろん子どもたち、そして保護者の方にも喜んでいただき、楽しいお時間をすごさせていただきました。
小学校イベント・サンドアート体験公演とは?
これまでたくさんの小学生にサンドアートを体験していただきました。
小学校のPTA主催イベントに出張!ご依頼お問い合わせはこちら!
札幌市立丘珠小学校図書館「ゆめのへや」創立30周年式典
今回は図書館の30周年記念のイベントですので、まずはオープニングにこの日のために制作したオリジナル作品「ゆめのへや」をご披露。
そのあとで、図書館をよく利用する児童10名にサンドアートを体験していただきました。
サラサラの砂にみんな喜んでくれて、課題の絵を描いたり好きな絵を描いたりと、時間までたっぷりと楽しんでいただきました。
子どもたちが夢中になって絵を描いていきます。
普段は絵を描かない子でも、指1本だけで絵が描けるので「絵を描くことが楽しい」と感想を伝えてくれました。
子どもがアートに触れること。
楽しめる環境を作ること。
僕はこのサンドアート体験公演をスタートさせてから、全国のたくさんの子どもたちと砂を通じて交流させていただいております。
最後に「楽しかった!」と、笑顔で感想を伝えてくれる子どもたちとお別れするのは寂しいですが、また再会できる日を願い会場を後にしています。
▲素敵なパンフレットと栞をいただきました!
とてもお世話になった司書さんとボランティアスタッフさんと一緒に。
当日はお手伝いいただき、ありがとうございました!
またお会いしましょう!
札幌でサンドアートをご依頼したい方へ
札幌の企業様や施設管理者の方で、イベント等でサンドアートを使いたいご担当者さま。
あるいは、これからイベント内容をお考えのご担当者さま。
大切なお時間をどうするかお悩みの方は一度ご相談ください。